【家づくりノウハウ】住宅ローン借入先どう選ぶ?
お家づくりを検討し始めると、住宅ローンを組む方もいらっしゃると思います。
ですが、複数ある金融機関の中からどこでローンを組むか迷われませんか。
各金融機関ごとに提供している住宅ローンの金利や返済プラン、保障内容等を比較・検討して、自分のライフプランに合う住宅ローンを選ぶと後悔が少ないと思います。
住宅ローンの借入先には大きく分けて下記3つがあります。
①銀行(民間金融機関)の住宅ローン
②公的融資(財形住宅融資)
③フラット35
①銀行(民間金融機関)の住宅ローン 【各銀行ごとの特色】
●『都市銀行』…全国に支店があり、窓口対応が可能です。大手顧客が多く、審査は厳しめになる可能性があります。
●『地方銀行』…地域に密着していて窓口対応も可能です。一般的には、ネット銀行や都市銀行に比べると金利が高めになることもありますが、審査は個人客の事情を考慮してもらえる可能性があります。
●『ネット銀行』…一般的には金利は低めです。ですが、来店できる窓口がないため、不明点があった際には等でのウエブ対応になる可能性があります。
銀行の住宅ローンは、多くの金利タイプがあり希望に合うものを選択できる銀行が多いです。
金利タイプと金利と保障内容を比較する
住宅ローンの金利には、『固定金利タイプ』と『変動金利タイプ』があります。
固定金利タイプ ⇒ 全期間固定型
変動金利タイプ ⇒ 固定期間選択型・変動型
②『公的融資(財形住宅融資)』
財形住宅融資は、勤務先で財形貯蓄を1年以上続けて残高が50万円以上あるなど、一定の条件を満たした方が申し込みできる住宅ローンを指します。企業の福利厚生制度であるため、この制度を導入している企業に勤務している方のみが対象となります。
③フラット35
民間金融機関と住宅金融支援機構が提携して提供している最長35年の全期間固定金利の住宅ローンになります。全期間固定なので長期のライフプランが立てやすくなります。保証人不要で繰り上げ返済手数料も不要ですが、変動金利に比べると金利が高くなる可能性が高いです。
ご検討の際にはお役立て下さいますと幸いです(^^)