住めば都
お家づくりをされる方の多くは「新築にしようか?中古をリフォーム?」「間取りはこんな感じが良いな~」「部屋数は最低このくらい!」「できれば明るい感じの室内で・・・」「ホテルライクなシンプルなつくりが良い!」などなど・・・
こんなお家素敵だな~✨
こんな間取りの家にしたいな~✨
など、インスタやお友達のお家を見たりして想像を膨らませる方多いのではないでしょうか?
一方、土地選び、もちろん絶対このエリア!と決めている方もいると思います。
でも、多くの方は広さのイメージや土地と建物合わせた費用感がなかなか想像できず、自分たちはどこの土地がいいんだろう?
と悩まれる方も多い気がします。
私自身、自分の家づくりした際は土地選び迷いました・・・(;^ω^)
総予算もある中、建物にもそれなりにお金はかかるので、土地にかける費用にも限りはあります。
当時、私たちは賃貸で住んでたエリアが土地の価格的にもそれほど高くないし、住んでいるからこそ、土地勘や生活のイメージが沸いたので、今住んでいるエリア中心に検討していましたが、子供が生まれたこともあり、最終的には私の実家に近いエリアに変えて土地を決めました!
そして、実家の近くになったことで、実は土地の予算は少し高くなりました💦
最初は実家には近くなくて良いや!建物にお金かけたいし、土地の価格がお手頃で生活イメージ沸くところなら!
と思っていましたが、実際実家近くで暮らして思うのは、親のありがたみ!!笑
私が仕事の時は子供の面倒見てくれたり、子供が体調不良で家事が上手く進まない時はご飯お裾分けに持ってきてくれたり・・・
正直私たちはとても助かって、実家の近くの土地にして良かったね!!と話しています😊
検討段階では、どうなんだろう?
と思っていた事も案外暮らしてみると持った以上に良かった!!ということはあるものですね。
「住めば都」✨
決めるまではあれやこれやといっぱい迷うし、優先順位も、何が正解か、人それぞれですが、少しでも満足いく家づくりがお手伝いできるように、自分の経験も生かしながら、アドバイスしていけたらと思います!!
【住まいの無料相談予約はこちらから】
高野名