2019.02.08
アドバイザー
確定申告の時期です!住宅ローン減税1年目は確定申告で!
アドバイザー
みなさん、こんにちは。
今日はとても寒いですね~。
観測史上最強寒波到来というだけあって、とても寒いです。
今朝、車のエンジンがかかりにくくなっていました。
明日の朝も寒いようですので、皆様ご注意くださいね。
さて、確定申告の時期がやってきました。
2月18日(月)〜3月15日(金)が確定申告の期間です。
「住宅ローン控除」を受けるためには、
平成30年に住宅を取得された方は、今年この期間に申告をする必要があります。
給与所得者は、最初の1年目にこの確定申告をすると、翌年以降は年末調整で控除が受けられる仕組みになっています。
住宅ローン控除は、簡単に言うと、住宅ローンを使用し、自分が住む家を買った人が受けられる税額控除です。
その年の最後の住宅ローン残高に応じて、所得税から税額控除されてお金が戻ります。
控除される金額は、消費税率8%の場合、10年間と決まっていて、控除限度額は1~10年目の年末次点のローン残高×1%(最大40万円)。
住宅ローン控除を受けると税金の負担が軽くなり、税金の支払う金額が少なくなるのですが、
払い込んだ所得税と住民税の金額を上限として、払ったお金が手元に戻ってくることになります。
平成30年に住宅を取得された方は忘れずに確定申告をしてくださいね。
申告方法も1.直接税務署へ行って提出、2.郵送で提出、3.e-tax(インターネット)で提出
とパターンがあります。
この時期の税務署はとても混雑しているので、ネット環境があればe-taxで提出するのがお勧めです。
これから住宅取得予定の皆様も、今年取得したら来年手続きが必要ですので、頭の片隅に入れておいてくださいね!
#札幌 住宅 相談
#札幌注文住宅
#札幌建築会社
#札幌不動産会社
#札幌リフォーム
札幌の建築会社・工務店に詳しいアドバイザー。 全国各地、数多くの建築会社の知識があり、家づくりの経験も。 お客様に寄り添ったご提案が得意なので、すぐに良い建築会社と出会える方がほとんどです。