住宅ローン
制度
住宅ローン控除の延長もうすぐ終了?!
住宅ローン控除ってご存じですか?
住宅ローンを借りた方が受けることのできる税金控除の制度のことです。
毎年末の住宅ローン残高の1%分が10年間に渡り所得税の額から控除されます。
また、所得税で控除しきれない場合は住民税からも一部控除が受けられるものです。
住宅購入を検討されている方にとって、税金が控除されるともてお得な制度なのですが、
これが消費税10%に上がることに伴って、住宅ローン控除年数10年が13年に延長されていたのです!!
そんな通常より3年間も控除期間が延びるとてもお得な期間が実はもうすぐ終了を迎えようとしています・・・
住宅ローン控除の延長制度が受けられるラインは令和2年12月までに契約完了・引き渡し完了している方です。
もし、住宅購入を検討している最中だったけど、控除が間に合わないかも!!
という方は【建売住宅】を検討してみてはいかがでしょうか?
すでに完成している新築住宅を購入することで、期日までに家を手に入れ、
最大限の税金控除を受けるのもありかもしれません!!
もし詳しい内容が気になる方は是非『今年中に引っ越したい!新築戸建て相談会』のイベントにご参加頂けたらと思います。
少しでもご興味ある方は是非一度イベント情報を見てみてくださいね!
↓↓↓イベント情報↓↓↓